2017.02.05.14:57
私が被害に気づいたのは、2014年1月末くらいです。
先日1日だけ朝から夜まで
ヘリ音が凄い日がありました。
その日の子供のお迎えの帰りには、
姿が見えて頭上に白ヘリが
飛んでいました。
基本的に常々やられている工作は、
車で道路を走っている時に、
自転車の横を通ろうとして、
中央線を少しはみ出る形に
なっているその瞬間に、
対向車がブワーっと現れて、
事故誘発、ストレスを
ためさせる工作です。
カーブとかでも
必ずと言っていいほど
人や自転車がいて、
避けて通ろうとすると、
カーブで視界が見えない所から
車が現れます。
ドラッグストアに立ち寄りましたが、
急に品出し始めて、
品出し用カート?を
ガーガー言わせていました。
数人でやっていた為、
ガーガーにガーガーの上乗せの
更に上乗せで輪唱のようでした。
あとは、高笑いと喚きでした。
うちの子はレジのお姉さんの横に
店員か?!(笑)と思う様な
とても自然にレジ枠に
入り込んで、その後お手伝いを。
(子供だけがお手伝いしてる
つもりだとは思いますが)
その他身体にツーンとした痛み、
胸にズーンとした痛み、
身体のそこここをピクピク、
ビクンビクン。
常日頃です。
今日は午前中に仕掛け人が
久しぶりに現れましたので、
後日記事にしたいと思います。
映画 「沈黙〜サイレンス」
窪塚洋介氏がキチジロー役
(非常に重要な役らしいです)
で出演しているこの映画です。
身内が見に行って、
とても濃い内容で考えさせられる
映画だそうです。
隠れキリシタンへの弾圧。
なぜでしょうね。。
先日1日だけ朝から夜まで
ヘリ音が凄い日がありました。
その日の子供のお迎えの帰りには、
姿が見えて頭上に白ヘリが
飛んでいました。
基本的に常々やられている工作は、
車で道路を走っている時に、
自転車の横を通ろうとして、
中央線を少しはみ出る形に
なっているその瞬間に、
対向車がブワーっと現れて、
事故誘発、ストレスを
ためさせる工作です。
カーブとかでも
必ずと言っていいほど
人や自転車がいて、
避けて通ろうとすると、
カーブで視界が見えない所から
車が現れます。
ドラッグストアに立ち寄りましたが、
急に品出し始めて、
品出し用カート?を
ガーガー言わせていました。
数人でやっていた為、
ガーガーにガーガーの上乗せの
更に上乗せで輪唱のようでした。
あとは、高笑いと喚きでした。
うちの子はレジのお姉さんの横に
店員か?!(笑)と思う様な
とても自然にレジ枠に
入り込んで、その後お手伝いを。
(子供だけがお手伝いしてる
つもりだとは思いますが)
その他身体にツーンとした痛み、
胸にズーンとした痛み、
身体のそこここをピクピク、
ビクンビクン。
常日頃です。
今日は午前中に仕掛け人が
久しぶりに現れましたので、
後日記事にしたいと思います。
映画 「沈黙〜サイレンス」
窪塚洋介氏がキチジロー役
(非常に重要な役らしいです)
で出演しているこの映画です。
身内が見に行って、
とても濃い内容で考えさせられる
映画だそうです。
隠れキリシタンへの弾圧。
なぜでしょうね。。
- 関連記事
-
- 意味不明な言いがかり と 近況 (2017/02/18)
- 運転手が不吉な笑みでした。 (2017/02/05)
- 被害に気づいた直後のお話 と 現在の被害 (2017/02/01)
スポンサーサイト
| Home |